FC2カウンター
こんな私と家族をよろしくね
Author:すなりん
大阪在住の40代
同い年の『旦那』と
マニアックな大学生息子
天然系の高1娘と
家族四人、気ままに日々暮らしてます。
月別アーカイブ
- 2023年03月 (2)
- 2023年02月 (5)
- 2023年01月 (7)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (1)
- 2022年09月 (7)
- 2022年08月 (6)
- 2022年07月 (2)
- 2022年06月 (5)
- 2022年05月 (13)
- 2022年04月 (12)
- 2022年03月 (5)
- 2022年02月 (4)
- 2022年01月 (12)
- 2021年12月 (10)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (11)
- 2021年09月 (12)
- 2021年08月 (11)
- 2021年07月 (5)
- 2021年06月 (11)
- 2021年05月 (16)
- 2021年04月 (14)
- 2021年03月 (9)
- 2021年02月 (16)
- 2021年01月 (24)
- 2020年12月 (19)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (11)
- 2020年09月 (7)
- 2020年08月 (14)
- 2020年07月 (16)
- 2020年06月 (16)
- 2020年05月 (18)
- 2020年04月 (19)
- 2020年03月 (16)
- 2020年02月 (21)
- 2020年01月 (27)
- 2019年12月 (19)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (10)
- 2019年09月 (14)
- 2019年08月 (14)
- 2019年07月 (10)
- 2019年06月 (12)
- 2019年05月 (13)
- 2019年04月 (9)
- 2019年03月 (8)
- 2019年02月 (11)
- 2019年01月 (9)
- 2018年12月 (16)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (3)
- 2018年09月 (5)
- 2018年08月 (6)
- 2018年07月 (10)
- 2018年06月 (14)
- 2018年05月 (10)
- 2018年04月 (11)
- 2018年03月 (7)
- 2018年02月 (3)
- 2018年01月 (4)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (11)
- 2017年09月 (12)
- 2017年08月 (21)
- 2017年07月 (21)
- 2017年06月 (15)
- 2017年05月 (15)
- 2017年04月 (16)
- 2017年03月 (19)
- 2017年02月 (10)
- 2017年01月 (8)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (3)
- 2016年09月 (2)
- 2016年08月 (6)
- 2016年07月 (12)
- 2016年06月 (12)
- 2016年05月 (17)
- 2016年04月 (16)
- 2016年03月 (24)
- 2016年02月 (13)
- 2016年01月 (1)
- 2015年07月 (6)
- 2015年06月 (5)
- 2015年05月 (6)
- 2015年04月 (10)
- 2015年03月 (12)
- 2015年02月 (5)
- 2015年01月 (5)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (4)
- 2014年09月 (5)
- 2014年08月 (2)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (19)
- 2014年01月 (21)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (25)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (6)
- 2013年08月 (24)
- 2013年07月 (5)
- 2013年06月 (11)
- 2013年05月 (16)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (21)
- 2013年02月 (13)
- 2013年01月 (18)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (19)
- 2012年10月 (23)
- 2012年09月 (22)
- 2012年08月 (24)
- 2012年07月 (25)
- 2012年06月 (28)
- 2012年05月 (30)
- 2012年04月 (10)
- 2010年03月 (2)
- 2009年12月 (1)
- 2009年09月 (1)
- 2009年07月 (3)
- 2009年06月 (3)
- 2009年05月 (9)
- 2009年04月 (2)
- 2009年03月 (5)
- 2009年02月 (2)
- 2009年01月 (5)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (7)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (15)
- 2008年08月 (13)
- 2008年07月 (18)
- 2008年06月 (10)
- 2008年05月 (7)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (10)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (16)
- 2007年12月 (19)
- 2007年11月 (11)
- 2007年10月 (7)
- 2007年09月 (16)
RSSフィード
ブロとも申請フォーム
20071103
やっとDVDを借りてみる余裕も出てきました
(あと一息が片付いてないけど・・・目をつぶろう・・・)
今回は~
『ゲド戦記』
ジブリ作品は皆見てるんで。何時かは借りようと思ってたもの。
でも、私の周りでは評判はいまいちで^^;なかなか手が出なかったけどやっと借りました。
まぁまぁかな・・・
どこがもひとつなのか?って言われると良くわかんないけど
な~んかいまいち何か足りない感じ。
でも、子供達は感動した!!って言ってましたけどね。
『大奥』
これはめちゃくちゃ見たかったんです!!
基本的に時代劇大好きなんで
豪華絢爛な衣装見てるだけでしあわせぇぇ~
江島の仲間由紀恵さん、滝川の浅野ゆう子さん
天英院の高島礼子さん最高~♪
二時間ほどの映画じゃなくて連ドラでやってほしいなぁ~
も~っとじっくりと・・・
『ナイトミュージアム』
これは面白かった^^
子供たちもかなり面白かったみたいで見入ってましたね~
あんまり長くないのもいいのかな。
数年前(もっと前か?)の『ジュマンジ』って言う映画を
思い出しました。
『さくらん』
今回、これが一番見たかったんですよね~
でも、まだ見てません^^;最後のお楽しみ♪
今日の夜か明日かなぁ~
これも映像を見るのがとにかく楽しみ
あのド派手な感じが良いなぁ~
早くみたい!!
まだまだ、見てみたい映画一杯あるんだけど
皆で見れるものとなるとね・・・難しいなぁ~
でも、今回は私の趣味で選んじゃったけど(笑)
今度は何借りようかな~
ってか、いつ借りれるかな・・・年末?
お勧めあったら、教えてください。
ただし・・・ウルウル泣いちゃうほどの感動物は
遠慮します^^;苦手なんで・・・

(あと一息が片付いてないけど・・・目をつぶろう・・・)
今回は~
『ゲド戦記』
ジブリ作品は皆見てるんで。何時かは借りようと思ってたもの。
でも、私の周りでは評判はいまいちで^^;なかなか手が出なかったけどやっと借りました。
まぁまぁかな・・・
どこがもひとつなのか?って言われると良くわかんないけど
な~んかいまいち何か足りない感じ。
でも、子供達は感動した!!って言ってましたけどね。
『大奥』
これはめちゃくちゃ見たかったんです!!
基本的に時代劇大好きなんで

豪華絢爛な衣装見てるだけでしあわせぇぇ~
江島の仲間由紀恵さん、滝川の浅野ゆう子さん
天英院の高島礼子さん最高~♪
二時間ほどの映画じゃなくて連ドラでやってほしいなぁ~
も~っとじっくりと・・・
『ナイトミュージアム』
これは面白かった^^
子供たちもかなり面白かったみたいで見入ってましたね~
あんまり長くないのもいいのかな。
数年前(もっと前か?)の『ジュマンジ』って言う映画を
思い出しました。
『さくらん』
今回、これが一番見たかったんですよね~
でも、まだ見てません^^;最後のお楽しみ♪
今日の夜か明日かなぁ~
これも映像を見るのがとにかく楽しみ

早くみたい!!
まだまだ、見てみたい映画一杯あるんだけど
皆で見れるものとなるとね・・・難しいなぁ~
でも、今回は私の趣味で選んじゃったけど(笑)
今度は何借りようかな~
ってか、いつ借りれるかな・・・年末?
お勧めあったら、教えてください。
ただし・・・ウルウル泣いちゃうほどの感動物は
遠慮します^^;苦手なんで・・・
スポンサーサイト

theme : 今日のレンタルDVD/ビデオ -